たじみ元気コミュニティーズ |
|
たじみ百景クラブ ITを活用した「デジタルアーカイブス活動」 を通じて「まなび、まなびあい、まちづくりの輪 を拡げる」地域テーマコミュニティです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
たじみ百景活動は、
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
たじみ百景クラブは、元気SCHOOL、元気SALON、元気SNSを一体化した3S三位一体活動により、市民が学習、情報発見、発信、交流、協働する地域テーマコミュニティを目指しています。「たじみ百景SNS」を核としたSMASHシステムをネット交流の場として運営しています。 更に、まちづくりITプロジェクトはこれらの地域テーマコミュニティの集合体としての「たじみ元気コミュニティーズ」を地域プラットフォームとして構築することを目指しています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
平成21年度視聴覚教材作品コンクール (主催 岐阜県) |
|
第13回デジタル・アーカイブコンクール (主催 岐阜女子大学・日本デジタル・アーキビスト資格認定機構) |
|
地域づくりIT活用モデル事業 |
|
元気サロン/たじみ百景展 多治見の魅力を発見、発信、交流する市民参加、交流型 展覧会を開催します。気軽に参加して下さい。 たじみ百景展予告展(精華公民館) 2010年3月予定。 ■ 第3回 たじみ百景展 2009年12月2日〜8日 中電夢ギャラリー たじみ百景展予告展(小泉公民館) 2009年9月1日〜12日 たじみ百景展予告展(養正公民館) 2009年7月14日〜28日 たじみ百景展予告展(市之倉公民館) 2009年6月16日〜27日 ■ 第2回 たじみ百景展 2009年6月6日〜14日、まなびパーク・オープンギャラリーで開催 し、約1000名の市民が来場しました。「多治見も捨てたものじゃない!」というのが、共通の感想で、多治見の魅力を感じてもらいました。今回から作品を公募し、約20人の応募作品を展示しました。 たじみ百景展予告展(ほっとふる) 2009年3月21日〜31日 たじみ百景展予告展(脇之島公民館) 2009年3月16日〜28日 第1回 たじみ百景展 2008年12月5日〜7日、まなびパーク・オープンギャラリーで開催 し、約400名の市民が来場しました。いろいろな感想が聞かれ、 市民参加、交流型展覧会としての目的が達成できました。 元気サロン 自主学習、交流学習、市民活動グループのIT支援などのまちづくり活動の交流、実践の場として開催しています。 ■ ぽると 第2土曜日 10〜12時 市民活動グループの情報発信(ブログ作成など)の支援。 ■ 学校開放校 第4土曜日 10〜12時 元気IT講習、ネットで学ぶ元気IT講習のスクーリング 自主学習、活動。 市民活動グループの情報発信(ブログ作成など)の支援。 現在は北栄小を使用。 ■ 「たじみの昔話」紙芝居、絵本づくり 「たじみの昔話」のうち3話の紙芝居を作成中。 図書館に寄贈。8月まで、紙芝居コーナーに展示中。 「たじみデジタル絵本」サイトでデジタル絵本も作っています。 |
元気スクール/元気IT講習 学んで活かし!活かして学ぶ!地域づくりIT活用学習 ■たじみ百景絵本コース 2009年11月〜2010年1月 まなびパーク・オープンキャンパス 計画中 ■たじみ百景デジカメコース 2009年11月〜2010年1月 まなびパーク・オープンキャンパス 募集ポスター ■こいずみ百景絵本コース 2009年9月〜10月 小泉公民館 計画中 ■ようせい百景絵本コース 募集ポスター 2009年8月1日〜29日 毎週土曜日 養正公民館 たじみ百景展予告展(養正公民館)と関連させて開催。 ■ ネットで学ぶ元気IT講習(オープンキャンパス) 元気レポーターづくり 多治見をテーマとした写真を撮り、ネットで情報発信、交流する市民レポーターを養成します。ネットで学び、ネットで活かす地域づくりIT講習です。市民活動グループのグループ受講を歓迎します。 5月16日 インターネット学習ガイド説明会開催予定。 受講の申し込みがないため中止。 ■ ネットで学ぶ元気IT講習(オープンキャンパス) たじみ百景絵本作り 2月7日、インターネット学習ガイド説明会開催。 後は、ネットとスクーリングで自主学習で学びます。 テキスト掲載サイト e-市民学園 受講者13名、ネット学習はをする受講者はいなかったのでスクーリングは通常の講師による講義となった。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
元気SNS SNSを核とした SMASH(SNS-MAP-ALBUM-SHINBUN-HOMEPAGE)を一体化した形で運営したいと考えています。 ■ SNS ■ MAP たじみ百景マップ Google maps Google Earth にPANORAMIOから写真を、YouTubeから動画を掲載しています。 ■ ALBUM PANORAMIO Tajimi100kclub YouTube 動画 flickr たじみ百景 フォト蔵 kawamasa たじみ百景 飛騨・美濃じまん ぎふれんず にリンクしています。 ■ SHINBUN 「たじみ百景新聞」計画中 ■ HOMEPAGE たじみ百景 http://tajimi.michikusa.jp たじみデジタル絵本 http://tajimiehon.client.jp まちづくりITプロジェクト http://itpro.client.jp |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|